バリ式リラクゼーションサロン balifresh園田本店’s blog

バリ式 リラクゼーションサロン バリフレッシュ園田本店です!

脱☆むくみ!!

こんばんわ☆櫻井です( ´ ▽ ` )ノ
最近は、恵みの雨のお陰で
すっかり秋めいた気候になりましたね♪

でも、夏のお疲れが溜まり
身体も疲れやすかったり、
むくみやすくなっていたり…

そこで、今回はむくみ対策のお話。
むくみ対策のために、色々してるのに
何故か効果がない…(*_*)


そんな経験はありませんか?


実は、「むくみ」には3パターンあるんです!
今回は、東洋医学的な考えでご紹介^_^

むくみパターンは、
「肺」「脾」「腎」の3つに分類されます。

■辛い物大好き!さんは「肺」タイプ
辛い物が大好きという方は
「肺」タイプのむくみである傾向があるそうです。

その名の通り、喉が弱かったり、
咳や痰が出やすい人もこのタイプ。

このタイプの方は、上半身、特に顔やまぶたが
むくみやすくなります。

<対処方法>
肺は汗をはじめとする水分の調整をつかさどる機能なので、
日頃から運動などで汗をかいて、
代謝をよくするように心がけましょう!

■胃腸が弱い人に多い「脾」タイプ
冷たいものや生ものが好きな人は「脾」タイプと言われています。

胃腸が冷えやすかったり、
弱かったりする人ものこのタイプなんだそうです。

全身または、手足の指がむくみ
やすいのがこのタイプの特徴。

<対処方法>
じめじめした湿気の多い場所や環境と相性が悪くむくみやすく
なってしまうので、湿気にも気をつけましょう。
冷たいものを欲してしまうタイプですが、
身体は望んでいないので、普段から温かい飲み物や、
胃に優しい食べ物を食べるように心がけましょう。

■しょっぱいものが好きな人!「腎」タイプ
しょっぱいものやおつまみが大好きで、お酒もたくさん飲むと
いう人は「腎」タイプ。

また、水分をたっぷりとるのにあまりトイレに行かない
という人もこのタイプです。

特に下半身がむくみやすいのがこのタイプの特徴。

<対処方法>
塩分を取り過ぎ、さらに余分な水分を溜め込むことで
ますますむくんでしまうので、まめにトイレにいくように
心がけましょう。

さて、皆様は何タイプでしたか?
ホームケアの参考にして頂けたら嬉しいです(*^^*)

そして今週は
M様から南国らしい♪
沖縄のお土産頂きました!!

いつもありがとうございます\(^0^)/

皆様、季節の変わり目なので
お身体ご自愛くださいね(*^_^*)

ではでは次は一体誰でしょう??
櫻井でした★